富士山
 地元山梨大好きアラフィフブロガー
食べることが大好♡美味しい物で元気になれる
グルメ山梨

山梨県河口湖周辺で郷土料理ほうとう絶品人気店はどこ?おすすめ9選!

ほうとう鍋にほうとうが入り、隣のお椀の中に田舎杓子がある

山梨県の河口湖は富士河口湖町(ふじかわぐちこまち)と正式には言います。

多くの方は、河口湖!と呼んでいますし、認識されているかと思います。

富士河口湖町は日本を象徴する火山、富士山の北麓にある日本のリゾートタウンで、富士登山の吉田ルートの玄関口となっています。町は風光明媚な富士五湖のひとつ、河口湖を囲むように広がり、町内には多数の温泉やゴルフコースがあります。カチカチ山ロープウェイで河口湖の東岸から天上山の展望台に上がると、富士山の全景を眺めることができます。 ― Google

引用:富士河口湖町 日本の町

また、山梨県は地域区分があり、大きく分けると、国中、郡内 があります。

国中は・・・甲府盆地を中心とする山梨県中西部。中北、峡東、峡南に分かれます。中北地域はさらに峡中、峡北にわける事もあります。

中北(峡中)・・・甲府市、甲斐市、昭和町、中央市

中北(峡北)・・・北杜市、韮崎市、南アルプス市

峡東・・・山梨市、笛吹市、甲州市

峡南・・・早川町、富士川町、市川三郷町、身延町、南部町

郡内は・・・富士山北麓を含む山梨県東部。富士河口湖町鳴沢村富士吉田市山中湖、忍野村西桂町道志村都留市大月市上野原市小菅村丹波山村

国中から郡内へは道路が改良され、今では若干近くなり、行きやすくなったのですが、昔は遠く感じ、山梨県でも県外のような感覚、イメージでした。

今回は郡内の山梨県河口湖周辺で郷土料理ほうとう食べるならどこ?おすすめ9選!をご紹介し、周辺観光スポットもご紹介させていただきますので、是非、お付き合いください。

河口湖周辺の郷土料理ほうとうおすすめ店と周辺観光スポット:ほうとう蔵 歩成 河口湖店

山梨市のほうとうでもご紹介させていただいた歩成グループは、河口湖にもあります。流石人気店です。

ほうとう蔵 歩成 河口湖店は、ガラス張りでどの席からも富士山ビューで食事ができるので、お店一押しの黄金ほうとうは、より一層美味しく食べれます。

こちらは、ジャニーズの超人気グループのSnow Manが番組のロケで食べていたお店ですので、さらに輪をかけて混んでいる場合もあるので、念の為にお店に電話で確認された方がよいです。

ファンは、せっかくなら、Snow Manが座った席で食べたいとおもいますものね。

幸運を願います。

ほうとう蔵 歩成 河口湖店 はこちら

ほうとう蔵 歩成 河口湖店※周辺観光スポット

山梨宝石博物館   山梨県といえば水晶!宝石貴金属加工日本一!!世界各地の水晶、原石、カット石、ジュエリー製品、加工された装飾品を展示するシンプルな博物館です。

ミュージアムショップとカフェスペースもあり、ミュージアムショップでは、リーズナブルな天然石グッズから本格ジュエリーまで幅広く取り揃えているので、河口湖の思い出にお気に入りのジュエリーに巡りあえると素敵ですね。

カフェスペースでは、手摘みコーヒーとケーキセットが人気です。

全体的に、建物がお洒落で、可愛いので、自然と足が吸い込まれます。

山梨宝石博物館 てどんな所?

河口湖周辺の郷土料理ほうとうおすすめ店と周辺観光スポット:もみじ亭

スープを飲み干せるほうとうが一番人気です。

人気のほうとうは、おばあちゃんから受け継いだ伝統的な自家製ブレンド味噌とこだわりの出汁を掛け合わせてコクがあり、あっさりとしたスープなんです。

スープを飲み干せると、食べたぁ~!て叫びたくなるくらい満足感があります。しかし、ダイエット中だったら、飲み干したい気持ちと、飲み干すの待って!という葛藤が生まれますので、お気をつけください笑

蕎麦は忍野八海(名水100選にも選ばれている)の富士山の湧き水が湧き出る場所の湧き水で作るので、コシが強いのが特徴。

もみじ亭のこだわりの出汁と蕎麦がとても相性がいいので、やみつきになるリピーターが多いです。

私はほうとう派よ! いや、私はおそば派よ! どちらも後悔はさせないもみじ亭です。

おばあちゃんから受け継いだ、奥深い味噌のうまさのほうとうは、身体に沁みる美味しさです。

もみじ亭 はこちら

もみじ亭※周辺観光スポット

河口湖もみじ回廊   もみじ亭のすぐ隣にあり、秋になると回廊の中の空間が秋色に染まり、とにかくそれは幻想的です。

もみじ回廊を中心とした、河口湖の紅葉(もみじ)まつりでは、約1.5kmのもみじ街道をゆっくりとドライブしながら楽しむ事ができます。大変混雑しますが、それでも見て良かったと思えるほどの幻想的な景色です。

もみじ回廊(約200m)はライトアップされるので、陽が落ちた時間帯に見るのがおすすめです。写真撮影のスポットとして、紅葉トンネルもおすすめです。インスタ映えしますよ。

余談ですが、寒い中のもみじ回廊のあと、先にご紹介させていただいている、もみじ亭で、ほうとう食べると、冷えた身体が暖かくなり、更においしく感じられます。

河口湖もみじ回廊 てどんな所?

河口湖周辺の郷土料理ほうとうおすすめ店と周辺観光スポット:天下茶屋

昭和9年に店をかまえ、小説家の井伏鱒二、太宰治などの文人達が滞在したことでも有名な、御坂峠にある天下茶屋で、2階には太宰治文学記念室があります。

今回ご紹介させていただきます、御坂峠本店の天下茶屋のほうとうは、たっぷりの野菜と自家製麺をじっくり煮込んで地みそで仕上げてあり、井伏鱒二、太宰治にも愛されたほうとうです。

2階の太宰治文学記念室は、富士山と河口湖を一望できる(古くから富士見三景の一つとして数えられています)6畳間で、太宰治が逗留していた部屋を復元しました。

太宰治が当時使用した机、火鉢などが置いてあります。

井伏鱒二、太宰治が愛したほうとうと絶景に触れてみるのも、なかなかいいものですよ。

蕎麦は御坂山系の伏流水で仕上げているので、美味しいのは間違いないです。

いもだんごも美味しいです。

小説が好きな方なら、一度は訪れてみたいお店です。

太宰治の小説を読んでから行くと、世界観がみえて、より一層、楽しくほうとうもいただけるのではないでしょうか。

御坂峠 本店 天下茶屋 はこちら

御坂峠 本店 天下茶屋※周辺観光スポット

太宰治文学碑   天下茶屋の向かいの山道を少し上がると、太宰治文学碑があります。碑面には富嶽百景の一文の「富士には月見草がよく似合ふ」と彫られています。富士山の眺めが良い場所です。せっかく山梨県に来たのだから、お天気の良い日でしたら少し歩いて自然にふれてみるのもいいですよ!

河口湖 音楽と森の美術館   河口湖なのに、中世ヨーロッパの館と町並みで、富士山とも相性がいい景色です。

世界最大級のダンスオルガンや、タイタニック号に搭載される予定だった自動演奏楽器など、アンティークなオルゴールが揃う音楽の美術館です。

中世ヨーロッパの町並みには720種類以上ものバラが咲き誇るローズガーデンも素敵です。

とにかく、何から何まで、可愛く、素敵な空間で、現実逃避ができてしまう場所です。一日中いて、ゆっくりしたいですね。

土日祝日では100年前の自動演奏楽器と現代のオペラ歌手のコラボライブや、砂の絵で紙芝居(サンドアート)の生パフォーマンスをヴァイオリンやピアノなどの生演奏があります。

森のレストランではテラスから見える絶景の富士山とともに御食事ができます。デザートもあり、とても好評です。また、土日祝日はランチタイムコンサートを開催していて、セットメニューと一緒に優雅なひと時を堪能できますので、贅沢な夢のような時間が過ごせます。

カフェもあり、まるでヨーロッパの街角カフェをおもわせるような雰囲気。無農薬栽培の豆を使用した特別なコーヒーがあります。

日本ですが海外にいったような気分になりますが、不思議な事に、そこには富士山がありますが …

※カフェについては、2023年2月2日(木)~2023年」3月17日(金)は土日祝日のみの営業となります。

河口湖 音楽と森の美術館 てどんな所?

河口湖周辺の郷土料理ほうとうおすすめ店と周辺観光スポット:ほうとう不動 東恋路店

お店の建物が、雲がふわりとおりてきたような、想像もつかない建物で、ほうとう店といえばだいたいが、風情のある、古民家風でなど、浮かんできますが、斬新で、ほうとうを、次の時代へも受け継いでいく覚悟のようなものを感じます。

店内は300席の用意があります。

ほうとうは自家製麺、南瓜、山菜など富士山麓の味覚がたっぷり。素朴な味わいですが、旨みとコクが溶け込んだシンプルなほうとうが自慢です。

秘伝の薬味が更に味を引き立てます。

黒糖炊きいなりは黒糖で炊き込んだ特製のお稲荷さん。シンプルなほうとうと一緒に食べるのが合います。

ほうとう不動 東恋路店 はこちら

ほうとう不動 東恋路店※周辺観光スポット

ブルーベリーの里 河口湖自然生活感   河口湖畔にある富士山をバックに、フォトスポットとして人気の大石公園内に立つ館内では、ラベンダーグッズ手作りジャムなどを販売していてジャム作り体験もできます。新鮮なジャムができますね。

大石公園はラベンダーの公園として知られていて、河口湖ハーフフェスティバルのメイン会場

  • 富士山の見えるカフェ・・・日本一の富士山と、河口湖を眺められる絶景場所。この場所でのカフェタイムは至福の時!テラス席でさわやかな風を感じながらブルーベリーソフトクリーム、コーヒー、ジュース、地ビール、その他ドリンク、マフィン
  • オオイシパークカフェ・・・庭園と湖と富士山を眺めながら食事、ティータイム。ソフトクリーム、フルーツサンド、フローズンドリンクなど。
  • キッチンフジヤマビュー・・・富士山と河口湖が一望できるパノラマビュー。大石うどん、富士山の形をしたカレーなど。
  • ショップ・・・お土産(富士山グッズなど)、ジャム、ブルーベリー商品、菓子、食品
  • ジャム作り体験教室・・・冷凍の外国産材料を使い、お子様から年配まで楽しめます。
  • フルーツ狩り・・・毎年シーズン(夏期)になるとできる。サクランボ、ブルーベリー

ブルーベリーの里 河口湖自然生活感 てどんな所?

河口湖周辺の郷土料理ほうとうおすすめ店と周辺観光スポット:浅間茶屋 富士吉田 本店

ほうとう、うどんの麺は手打ち麺へのこだわりがある。

麺を打っているのは浅間茶屋のグループ店のホテル鐘山苑の前総料理長。浅間茶屋の料理の総合プロヂュースも務めています。

ほうとうはあっさり目で美味しいですが、テーブルに置いてある薬味は唐辛子と山椒の風味で、後から辛さがきます。味変でまた新たな美味しさが味わえます。

また、こちらの辛味は万能なので、炒め物など様々な料理にお好みで使えます。一つあると幅が広がりますよ。

ほうとう麺、自家製浅間茶屋味噌、辛味は購入することもでき、自宅で浅間茶屋のほうとうもいいですね!

メニューも豊富で、一品料理、松茸ほうとうもあり、なかなか他ではみない、ほうとうメニューです。松茸ほうとうをチャレンジされるのであれば、電話で問い合わせした方がいいと思います。

浅間茶屋 富士吉田 本店 はこちら

浅間茶屋 富士吉田 本店※周辺観光スポット

富士急ハイランド   富士急ハイランドが山梨県だということを、知らない方が結構いるようなのですが、驚きましたが、山梨県です。東京ディズニーランドが千葉県だと思っている方もいるのと同じですかね、、、

2018年夏より入園無料化になり、ハードルが低くなり、グルメやショッピングなど身近になりました。※アトラクションはそれぞれ有料ですが、様々なパスもあります。

冬はスケートリンクもあり、寒いけどめちゃくちゃ楽しいです。

富士山がみえる絶景野外スケートリンクで、初心者でも安心して滑れるアイテムがあり、スケート靴も新しくなって、楽しく滑れます。

※2022年は、2022年12月19日(月)~2023年2月19日(日)

富士急といえば、絶叫アトラクションが人気で、ギネス世界記録認定コースターのええじゃないかをはじめ、FUJIYAMAド・ドドンパ高飛車

テーマパークは、トーマスランドリサとガスパール タウン

冬の期間限定はありますが、リサとガスパール タウンでは、絵本の舞台にもなったパリの街並みが鮮やかにライトアップします。

また、音楽と共に色が変化してロマンチックに輝くトワトモツリーがあり、素敵なクリスマスムードを味わうことができます。富士の麓で寒いですが、寒いのもクリスマスって感じで雰囲気はバッチシ!

富士急ハイランド ってどんな所?

河口湖周辺の郷土料理ほうとうおすすめ店と周辺観光スポット:郷土料理 庄ヤ

食を通してお客様に幸せを・・・が庄ヤのこだわり。

ほうとうの麺は数種類の厳選された小麦粉を使用し、時間と手間をかけ日本で唯一の独創的なほうとう麺。

出汁と庄ヤで仕込まれたオリジナル味噌とのであいは、コクのある味わい深い豊かな味です。

お蕎麦は北海道県産のそばを丁寧に石臼で挽いた庄ヤオリジナルのそば粉を使用。

金賞を受賞した富士のブランド豚、富士ヶ嶺ポーク山梨の天然水から生まれた、甲斐サーモンまで山梨特産の味を楽しめます。

店内は暖炉も暖かいですし、丁寧な接客で暖かみを感じます。ホント、間違いないほおとう店です。平日でもタイミングもあるとは思いますが、忙しいお店ですので、時間に余裕をもって伺った方がいいと思います。

郷土料理 庄ヤ はこち

郷土料理 庄ヤ※周辺観光スポット

忍野八海   富士山の噴火活動を何度も経て、徐々に富士裾野と御坂山系との狭間を水蝕、掘削排水されて長い期間のあと、ついに湖は涸れましたが、富士山の伏流水に水源を発する湧水池がいくつか残りました。その代表的な湧水池(8つ)が忍野八海です。

世界遺産富士山の構成資産の一部として認定されています。

富士山と美しい景色と澄んだ池で魚がよくみえます。この池の透明度はずっとみてられます。必ず寄りたい癒やしスポットなんです。池から池への散歩道も気分が良いです。

食べあるきのお宝庫でもあるので、とにかく楽しいです。お土産も購入できます。

池は霊場として1~8までの番号がつけられていて、巡礼地としての名残りから現代でも番号順に八海を巡るとパワーがもらえると言われています。

出口池→お釜池→底抜池→銚子池→湧池→濁池→鏡池→菖蒲池

  • 一番霊場・・・出口池  八海の中で一つだけ離れた場所にあり最も面積が広い池。
  • 二番霊場・・・お釜池 八海の中で最も小さな池
  • 三番霊場・・・底抜池 とちの木の大木や樹林が生い茂る静かな場所
  • 四番霊場・・・銚子池   涌池から河原川沿い脇の草池のなかにひっそりとあります。
  • 五番霊場・・・湧池  八海の中で一番、賑やかな通りに面する池です
  • 六番霊場・・・濁池  湧池に隣接し河原川と合流しています
  • 七番霊場・・・鏡池  湧池から続く賑やかな通りの北側にあり、鏡池は湧水がとて   も少ないです。
  • 八番霊場・・・菖蒲池 鏡池の東側にあり大人の背丈ほどに成長したショウブ(サトイモ科)と外来種であるキショウブ(アヤメ科)等の植物がみられます。

忍野八海 てどんな所?

河口湖周辺の郷土料理ほうとうおすすめ店と周辺観光スポット:大豊

店主オリジナル創作料理が人気です。

メニューは豊富で、甲州名物のほうとうも種類が多く、他には黒毛和牛ステーキ定食や、士桜鱒寿司天ぷらお蕎麦馬刺し、など他にも多数あります。

塩ほうとうは有名で、こちらを目当てにこられる方も多いです。色からして、ほうとうの見た目ではないので、ある意味、斬新であっさりしているので、とても食べやすいです。

人気店で混んでいるので、時間に余裕もって行くのが良いと思います。

大豊※周辺観光スポット

花の都公園   標高1000mの高原で、四季折々の花が出迎えてくれて、30万平方メートルのエリアで花々の共演で楽しませてくれます。また、四季を通してイベントも行われています。

園内は有料エリアと、無料エリアに別れていて、有料エリアについては期間で、金額が変わったり、無料になる期間もありようです。

ご利用料金(有料エリアのご入園料金)

花の公園内の有料エリア、清流の里にご入場される際の入場料金となります。清流の里には、明神の滝、水遊具広場や、フローラルドームふららなどがございます。

全ての施設は1回のご入場料金で全てご利用可能です。

期間 4月16日~10月15日 10月16日~11月30日 12月1日~3月15日 3月16日~4月15日
営業時間 8:30~17:30 9:00~16:30 9:00~16:30 9:00~16:30
大  人 600円 360円 無料 360円
小中学生 240円 150円 150円
障害者 大  人 360円 220円 220円
小中学生 150円 100円 100円
団体 大  人 480円 300円 300円
小中学生 180円 130円 130円

※小学生未満は無料です。 ※団体割引は20名様以上に適用します。

引用:花の都公園

※上記の時間は変更になる場合もありますので、都度ホームページなどでご確認をお願いします。

※イベントの場合も時間帯や、金額も発生するので、都度ホームページなどでご確認をお願いします。

  • 無料エリア⇒花畑・農園エリア・・・四季折々の花々で埋め尽くされ、気持ちも晴れやかに過ごせる事ができ、花に囲まれ気分も爽快です。貸し自転車で園内をサイクリングする事もできます。
  • 有料エリア⇒清流の里・・・親子で楽しめる水遊具広場や体験ゾーンや、癒やしの空間、フローラルドームふらら(全天候型温室です)、などがあります。

花の都公園 てどんな所?

河口湖周辺の郷土料理ほうとうおすすめ店と周辺観光スポット:ほうとう木こり

自家菜園で栽培する旬の野菜を中心に、10~15種類の具材を秘伝の味噌でじっくり煮込んでいます。

ほうとうは種類が多く、名物忍野のそばや、富士山の銘水仕込みの豆乳入りとうふデザートの信玄とうふ、などがあります。ほうとうは、ホクホクでほうとう鍋にたっぷり入っていて美味しいです。

ほうとうが苦手な方も、絶賛するほど、美味しいほうとう店です。

古民家を再生した雰囲気のある建物。鬼滅の刃に出てくるような、インスタ映えする店内

ほうとう食べるなら雰囲気も大切!という方にはピッタリで、美味しいです。

ほうとう 木こり※周辺観光スポット

山梨県立富士湧水の里水族館(森の水族館)   海に面していない山梨県で唯一の、淡水魚専門の水族館

リーズナブルな入場料と無料の駐車場です。

休館日
火曜日(祝日の場合は翌日)、12/27~1/1

開館時間


7~9月
9:00~18:00

10~6月
9:00~17:00

 

入館料

  一般 団体(20名以上) 年間利用

大人
420円 340円 1,260円
小中学生  200円 170円 630円
毎週土曜日は無料

幼児
(乳児・未就学児)
無料(人数をお知らせください)

障害者
無料(障害者手帳をご提示ください)
※提示者1名様につき介護者1名様まで無料です

駐車料金
無料(普通車 約100台収容)

入館料の減額・免除の申請について
利用日の前日までに許可申請書のコピーを 水族館にFAXし、利用日の当日に水族館窓口に提出してください。
許可申請書は、水族館窓口でのお渡しかFAXでの送付を行なっています。
詳しくは受付またはお問合せください。

お問合わせ
TEL 0555-20-5135
FAX 0555-20-5140
MAIL aquarium-inforest〇carol.ocn.ne.jp
※〇を@に置き換えてください

【お願い】
・ペットを連れての入園はご遠慮ください。
・館内でのストロボ、ライトを使っての撮影はしないでください。
(魚が驚いて水槽にぶつかり、ケガをしてしまいます)
・館内での飲食、喫煙はご遠慮ください。

引用:森の中の水族館。

県内の河川、湖沼に生息する水生生物や、養殖されている魚類を中心に展示していて、まるで魚が空中を飛んでいるかのように錯覚してしまう水槽は透明度の高い富士の湧水を使用した、森の中の水族館ならでは。

2階にはシアターホールなどもある。

企画展や体験教室などもあり、お子様にも楽しんでもらえるので、安心して家族で行けますし、勿論、大人も楽しいです。

山梨県立富士湧水の里水族館(森の中の水族館) てどんな所?

河口湖周辺の郷土料理ほうとうおすすめ店と周辺観光スポット:山中湖 和食 和み

国産和牛と、富士山幻の豚を使用した、懐石料理すき焼きしゃぶしゃぶほうとうなどがあります。

ほうとうについては、はランチ限定

富士山幻の豚とはミネラルたっぷりの富士山の湧き水で育てられ、生産量が少ない為、幻の豚と呼ばれています。

山中湖 和食 和みは、コース料理もあり、折角だからコース料理を食べたいという方には、お勧めです。但しほうとうは御膳です。

ほうとうは味噌ベースではなく、オリジナル出汁ほうとうで、あっさりしているので、年配の方や小さいお子さんにも安心です。

パワースポットの山中湖 萬堂水を眺めながらの食事で金運アップ!!で最高です!!

湖では水の作り出すパワースポットがあり、それを、満堂水(まんどうすい)といいます。視界の180度すべてが水の明堂となっている地形をいいます。

食事については、ディナーは予約制です。

山中湖 和食 和み はこちら

山中湖 和食 和み※周辺観光スポット

長池親水公園   山中湖畔にある公園で湖越しの雄大な富士山を望む事ができる。逆さ富士ダブルダイヤモンド富士スポットとして知られている。

11月中旬、2月初旬のダブルダイヤモンド富士の時期には写真愛好家、観光客で混み合う程の人気スポットです。

公園のどこからでも、富士山が見えますので、自分なりの絶景スポットを探すのも面白いです。富士山は写真を見るだけでも運気を高めてくれるので、山中湖、河口湖方面に行った時は、必ず写真を撮り眺めている方も多いです。運気を高めましょう!!

長池親水公園 てどんな所?

以上が

山梨県河口湖周辺で郷土料理ほうとう食べるならどこ?おすすめ9選!のご紹介でした。

山梨県といえば郷土料理ほうとうですので、観光しながら、ほうとうを是非、食べて見るのもなかなかいいですよ!

特に冬は身体の芯から温まりますが、暑い時のほうとうは、食欲ない時に食べれますし、栄養も摂れます。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

ほうとう鍋に田舎杓子が添えてあるほうとう
山梨県山梨市の郷土料理ほうとうおすすめ穴場的スポット名店4選はこちら!山梨県といえば、「ほうとう」です。郷土料理として食されてきました。 小麦粉を練り平らに切った麺(平打ち麺)を野菜たっぷりの味噌仕立...
ほうとう鍋に入ったほうとう
甲府市のほうとう名店4選!美味しいおすすめ穴場的スポットの紹介!甲府市は武田信玄公で有名な山梨県の県庁所在地でもあり、甲府駅前(南口)には山梨県のシンボル武田信玄公銅像があります。今にも立ち上がってき...
ほうとう鍋に木製鍋ふたと田舎杓子が添えてあり、ほうとうが入ってる
山梨県甲州市ほうとう地元民がおすすめする食べてほしい人気店!厳選4選山梨県甲州市は東京からも近く、特に白ワインの勝沼産甲州ワインは世界でも評価を得ています。 自然も多くフルーツも盛んで、ぶどう狩りな...
ほうとう鍋に入っているほうとうを箸ですくう
山梨県笛吹市のほうとう初めて食べるなら人気店6選!迷ったらどこ?山梨県笛吹市は、桃の生産量が日本一を誇り、4月上旬頃には、桃の花がピンク色に咲き誇り、日本一の桃源郷。それはそれはキレイで、お花見や、散...